・17年入社の新入社員は、今どのような悩みを感じているのか
・新入社員が何を考えているのか理解できないことが多い・・・
新入社員が入社して早半年が経ちました。入社後の新入社員のご状況はいかがでしょうか。
これだけの売り手市場の中、苦労をして採用した折角の新入社員が早期に辞めてしまっては、採用費が無駄となってしまいます。
「もう少し頑張れば良いのに」「今の新入社員は甘い」、それだけの言葉で済ましてしまって良いものでしょうか。
離職要因の引き金となる原因と言われているのは「人間関係」です。
その「人間関係」においても、特に上司部下の関係が原因で離職を促してしまいます。
多くの場合がコミュニケーションロスによる認識の違いから生じているもので、
上司だけではなく、部下にも責任があるのです。
各企業様の事例も踏まえ、ホンネが出にくい職場において、組織活性化のヒントもお伝えします。
https://jinjibu.jp/seminar/detl/45318/