内定式も無事に終わり、入社者の見通しもついて、
ホッとひと息ついている企業様も多いかと思います。
しかし、油断するのはまだ早いかもしれません!
複数内定承諾していた学生さんたちの一定数は、
今も内定取り消し等のリスクに備えて、
企業の行く末をシビアに見極めていると言われています。
内定式後から入社式までが、実は最も大事な時期。
Z世代と言われる今の就活生の特徴を理解し、
丁寧なフォローをし続けていく必要があります。
突然の内定辞退で慌てることのないように、
今の世代の特徴をとらえつつ
内定者の心をしっかりと掴むフォロー術を身につけて実践していきましょう。
セミナー概要
■テーマ
勝負はこれから!内定式後の辞退続出を防ぐために人事がやるべき3つのフォローポイント
■日時
①2020年10月15日(木)11:00~11:45
②2020年10月20日(火)16:00~16:45
■定員
各日程で6名様を予定しております
※
■参加費用
無料
■参加資格
採用など、自社の人事に関わる方
※同業他社からのお申込はお断りさせていただいております。
※より多くの企業様にご参加いただくため、
■当日の流れ
①昨今の若者事情
・Z世代の特徴
・他社の取り組み事例
②内定式後の変化や辞退する学生の心理
・まだ内定辞退する可能性はある
③内定式後の「入社まで」の注意点と対策
・辞退の可能性の兆候
・おすすめのコンテンツ
■講師情報
福﨑大(ふくさきだい)
株式会社アールナイン
マーケット開発部
新卒で外車ディーラーに入社。新車販売営業として数多くの顧客対応を行い、セールスマン大会に社内代表で出場。
その後、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社に入社。配属されたエリアにて顧客との
信頼関係構築などに注力。営業所内にて上位の売り上げを上げる。
株式会社アールナインではインサイドセールスの他、講師として毎週セミナーを実施。
これまで200名以上の人事の方々とセミナー内でセッションを行い、課題のヒアリングと
情報提供を行う傍ら、面接など人事としても幅広い業務に携わる。