【2月上旬・中旬】人事が知らない、本当の退職理由 事例からひも解く離職率を下げる3つの方法ト

【2月上旬・中旬】人事が知らない、本当の退職理由 事例からひも解く離職率を下げる3つの方法ト 960 720 株式会社アールナイン
社員 離職 セミナー

人事が知らない、本当の退職理由 事例からひも解く離職率を下げる3つの方法

 

自社の退職理由で最も多い理由は何でしょうか?

実は人事が把握している情報は離職者の「本音」ではない可能性があります。
なぜなら円満に退職したいと思う方がほとんどのため、「人間関係」や「職場環境」など
本質的なことを言わないで退職されることが多いからです。

本セミナーでは、第三者の立ち位置で実施した「離職者調査」の事例を元に、実際に
「どんな不満を抱えていたのか」
「なぜ不満を抱えていたのか」
「改善までの流れ」のご案内をさせていただきます!

社員の本音を知らないままで対策を打つと、退職者が減らないどころか逆効果となることさえあります。
定着に繋げるためには本質的な課題を把握しそれに併せた解決策が必要です!
社員の「本音」を抽出する具体的な手法をご案内させていただきます。

■セミナー詳細■

日 程:
2022年2月2日(水) 17:00~17:50
2022年2月4日(金) 17:00~17:50
2022年2月10日(木) 17:00~17:50
2022年2月15日(火) 17:00~17:50

ツール:zoom(お申し込み後にURLを共有いたします)
費 用:無料

■講師■

株式会社アールナイン 三宅

株式会社アールナイン 事業企画部
三宅 悠平

埼玉県川越市生まれ。大学卒業後、投資用不動産会社に就職し、数千万円クラスの高額物件を担当する営業職に従事。テレアポが禁止されている中、お客様との信頼関係を0から構築し、わずか6か月で500以上のリードを獲得。社内1位のリード獲得を達成。
現在は、アールナイン事業企画部にて、新卒・中途採用や採用顧客向けセミナーの企画・運営に携わる。