内定承諾率を45%上げた学生フォローのポイント3選~Z世代の傾向から考える学生フォロー施策~


【開催日】
  • 2023/08/22 12:00〜12:30
内定承諾率を45%上げた学生フォローのポイント3選~Z世代の傾向から考える学生フォロー施策~

こんなお悩みありませんか?

「内定辞退者が多い…」

「学生フォローのコツがわからない」

「Z世代の傾向が知りたい」

このセミナーを見ると分かること

・Z世代の傾向に合わせた学生フォローのポイント

・選考や内定の辞退を防ぎ、内定承諾率を上げる方法

・他社が行っている対策、学生フォローの事例

セミナープログラム

1)なぜ、今フォローが必要なのか

2)Z世代の特徴

3)Z世代のフォロー手法

4)承諾率を劇的に上げるフォローのポイント

5)他社が行っているフォロー施策

オンラインが主流になってから、

「母集団が非常に増えたものの、内定出し後の辞退が後を絶たない…」

こんな声をよく人事の方からお聞きします。

学生の内定辞退に繋がる一番の要因を知っていますか?

企業側には分からないのがほとんどだと思います。

当社では内定辞退後調査といって、内定を辞退した学生に、実際はどうして辞退をしてしまったのかヒアリングをさせていただくサービスがあり、

累計で大体24000人以上の方からお声を頂戴しております。

そういった声も紹介しつつ、皆様の内定承諾率を上げるお役に立つセミナー内容になっております。

是非ご参加お待ちしております。

■セミナー概要
開催日:2023年8月22日(火)12:00-12:30
参加費:無料
お申込み方法:フォームよりお申込みください
参加方法:Zoom PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境があればご覧いただけます

■講師■

三宅

株式会社アールナイン 事業企画部 三宅 悠平 埼玉県川越市生まれ。

大学卒業後、投資用不動産会社に就職し、数千万円クラスの高額物件を担当する営業職に従事。テレアポが禁止されている中、お客様との信頼関係を0から構築し、わずか6か月で500以上のリードを獲得。社内1位のリード獲得を達成。 現在は、アールナイン事業企画部にて、新卒・中途採用や採用顧客向けセミナーの企画・運営に携わる。