人材プロデューサーとして枠にとらわれない発想で
個人が本当に活き生きと活躍する組織の実現へ
人材プロデューサーとして枠にとらわれない発想で
個人が本当に活き生きと活躍する組織の実現へ
人材プロデューサーとして
枠にとらわれない発想で
個人が本当に活き生きと
活躍する組織の実現へ
私たちの仕事は、視聴者に喜んで楽しんでもらえるテレビ番組を制作するプロデューサーのようだと日々感じています。
制作プロデューサーは、視聴者が何を求めているかを考えながらその期待を超える企画を練り、最適なキャストを配置して、番組をつくり、視聴者に価値を提供しています。
私たちの場合は、その舞台が「テレビ局」から「企業の現場」に、お客様が「視聴者」から「企業の経営者、人事担当者」に、提供するのも「テレビ番組」から「人材に関する課題の解決策」に変わります。
しかし、お客様が期待する「こうありたい」という状況を理解し、従来の発想にとらわれずに期待以上の解決策を提案し、それを実現する最適なパートナーを配置し、「こんな方法もあったのか」と驚き、感動していただけるような価値の提供を目指すという役割は共通しています。
目の前の課題解決は当たり前。
それだけではなく、企業が描く「こうありたいと願う状態」を実現するために、他のどこにもない、従来の枠にとらわれない発想で根本的な解決策を提案し、お客様に「アールナインに依頼してよかった」と言っていただけるような驚きと感動をお届けしたい。
そのためにお客様と共に考え、共に汗を流し、共にワクワクする。
そんな伴走者として、企業の人材に関する課題を解決する以上の価値を提供し、人材が活き生きと活躍できる組織を実現する「人材プロデューサー」でありたいと考えています。
株式会社アールナイン
代表取締役 長井亮
長井 亮のプロフィール
長井 亮
1999年青山学院大学経済学部卒業。株式会社リクルートエイブリック(現リクルート)に入社。 連続MVP受賞などトップセールスとして活躍後、2009年に人材採用支援会社、株式会社アールナインを設立。 これまでに2,000社を超える経営者・採用担当者の相談や、5,000人を超える就職・転職の相談実績を持つ。 北陸学院大学にて非常勤講師を務めるなど、全国で学生・ビジネスパーソン、また経営者を対象に、 年間約100回のキャリア・採用・育成・定着に関する講演、セミナー、研修を行う。 またキャリアに対する啓蒙活動及びキャリア・スペシャリストの普及を行う、一般社団法人国際キャリア・コンサルティング協会の代表理事に就任。 人材プロフェッショナルの育成にも取り組んでいる。
Interview
長井 亮についての質問、アールナインの働き方改革に関する取材、その他会社についてなど、メディア・報道関係の方の取材も随時受け付けております。下記より必要事項を明記の上、お気軽にお問い合わせください。