採用とフォローを両立、内定式のコンテンツ作成の参考にも!


内定者フォローサーベイ PEPSとは:https://r09.jp/peps/
社名:株式会社レスター
東京都港区港南二丁目10番地9号レスタービルディング
業種:専門商社
設立:2009年10月

株式会社レスターホールディングスは、「世界・社会貢献・共創と革新」の経営ビジョンのもと、半導体・電子部品の販売・ソリ ューション提供をはじめ、放送・公共向けの映像・音響・通信機器の取り扱い、NFC(近距離無線通信)技術を融合した決済・出入管理システムの開発・製造・販売、太陽光・風力発電所をはじめとする再生可能エネルギーの企画・オペレーション、植物工場運営など多岐にわたる事業活動を行っています。

今回は、グループ会社の人材も含めて採用する同社人事のK様とY様に、PEPS導入に至った背景、感想を伺いました。

――業務内容と貴社の新卒採用の状況を教えて下さい。

K様 私は人事として新卒、派遣社員の採用、入社後の教育・研修を担当しています。当社だけでなく、グループ会社の社員も採用しています。採用人数は30人ほどです。2023年卒業の採用では内定承諾後の辞退が1~2割ほどあったため、減らしたいと思っていました。

――今回、PEPSを導入した背景を教えていただけますか。

K様 もともと法人向けのビジネスチャットツール「LINE WORKS」を使い、内定者と接点を取っていました。私たちが先輩社員に取材した記事や、社内のニュースをまとめた記事を月1回ほど配信していました。ただ、あくまで一方的な接点で、双方向のコミュニケーションではありませんでした。対面する機会も10月の内定式や2月に研修など限られた回数だったことから、30人近くの状況を正確に確認するのは難しかったです。アンケートで個々の学生の状況が把握できるなら良いのではないかと思い、PEPSを導入しました。

――23年8月から11月までPEPSを導入していただきました。毎月、全内定者に約20問のアンケートを一斉送信し、入社意欲や内定者を取り巻く環境の変化などを数値化してとらえるサーベイですが、実際に使ってみていかがでしたか。

K様 あくまで全体へのアンケートという形で、個別の状況の変化が見えたことは良かったです。(入社に対する意欲に関する質問などがあるため)不安を抱えている時など、早めに気づいてあげることができました。内定式などのイベントがあったときは自由記述欄に感想の記載もありましたね。2024年卒は内定承諾後の辞退はほとんどありません。

Y様 (「会社イメージ」「内定承諾後の変化」「家族の反応」など質問が大まかな項目ごとに分かれており)どの部分の説明やフォローが足りないのかがわかりました。当社の場合は入社後の働き方を具体的にイメージできない内定者が多かったです。既に伝わっていると思っていたので、認識に差があったことに気付けました。不安を払拭するため、内定式では働き方がイメ―ジできるようなコンテンツを用意しました。

――PEPSの結果は、内定式のコンテンツ作成の参考にもなったのですか。

K様 そうですね。昨年は、横のつながりを強化するため内定者同士の交流を促すコンテンツを作りましたが、今年は先輩社員が実際に登場して成功や失敗談を語り、内定者が聞いた内容を模造紙にまとめて発表するワークを行いました。PEPSを通して、内定式前のタイミングで何を不安に思っているのかが把握できて良かったです。

Y様 会社説明会などの内容は、理念や事業内容など抽象的な概念が中心で、学生には理解しづらいかもしれません。成功談だけでなく、失敗談も語るなどして、かなり具体的な内容に踏み込んで初めて実際に働くイメージが伝わると感じました。

――PEPSに関して、他に魅力的な部分はありましたか。

Y様 最近の調子など、プライベートに関する心情の変化も数字で見ることができたのは新鮮でした。内定者に会った時に「元気ですか」と聞いても、なかなか「元気です」としか返ってきません。プライベートは充実していると回答しているのに、入社への意欲が揺れている学生さんの場合、企業側のフォローで解決できる可能性があります。私的な気持ちの浮き沈みとは別に、会社への不安に対して人事でフォローするポイントがわかるのは良いと思いました。

――内定者が企業に心配を掛けないため気を遣って回答するのではないか、と懸念する企業もあるかもしれませんが、率直に回答してくれている印象でしたか?

K様 そうですね。実際に数字が上がったり、下がったりしていたので、その時々の気持ちで素直に答えてくれたのではないかと思いました。

――今後、どのような企業、どのような状況で役立つサービスだと思いますか。

K様 採用活動と並行して既に内定を出した学生のフォローをしなければならない、内定式までの忙しい時期に役立つと思います。限られた人員で両方こなすのは難しいため、アンケートで内定者の様子を把握できれば辞退を防げる可能性があると思いました。わざわざ聞きにくいけれど、内心どう思っているのかをうまく拾えれば有用と思います。

Y様 私が学生だった頃、内定まではリクルーターが伴走してくれたのに、内定後、一切フォローがなくなる会社がありました。学生側は連絡がないと「忘れられているのではないか」と不安になるため、忙しい企業にお勧めできます。また内定式の前か後かにかかわらず、ちょっとした不安や疑問を学生側から人事に問い合わせる窓口にもなると思います。学生から直接企業に連絡するのは、勇気がいります。「こんなことを聞いても良いのか」「忙しいのではないか」と気を遣ってしまうと思うので、定期的にアンケートがあると問い合わせのハードルが下がると思いました。色々な使い方ができるサービスだと思います。

――今後もお客様の声を活かして改善につなげます。ご期待ください。

内定者フォローサーベイ PEPS サービスページ:https://r09.jp/peps/